明治安田生命北営業所にてキワニスドール作り
2020-11-30
11月26日 今年も、明治安田生命北営業所において、社会奉仕活動の一環としてキワニスドールの製作が行われました。
キワニスドール作製日の数日前に、コロナが増加し始めたため、開催方法などのご相談をさせていただいたところ、すぐに「ぜひ社会奉仕活動としてキワニスドールの作製に協力したい。以前から予定していた事でもあり、皆やる気満々なので、お任せしていただければ作製も何度も経験して理解しているので、材料をお預かりして自分達で取り組んでみます!」との大変ありがたく心強いお返事をいただきました。お言葉に甘え、十分に感染防止を考慮していただき、明治安田生命北営業所の皆様で予定通り開催していただきました。
当日は感染拡大防止の為、キワニスからは髙尾キワニスドール委員長のみご挨拶のため参加させていただきました。皆様のチームワークと社会貢献に対する前向きな姿勢への賛辞と、キワニスドール作りを奉仕活動に毎年選んでいただいていることへ感謝を述べさせていただきました。
皆様、慣れた手つきで1つ1つを丁寧に素早く、笑顔で和気藹々と楽しそうな雰囲気が大変微笑ましく、開始一時間後には120体もの材料が残り数体となるほど集中して取り組んでいただきました。
「年に一度だけでなく、定期的に材料を送ってもらえれば、時間の空いたときにドール作りをしますよ」など、前向きでありがたいお声をかけてくださる方や、キワニスの子どもたちへの貢献活動に興味を持って下さる方もいらっしゃいました。
今年も皆様のまごころと優しさが詰まった120体ものキワニスドールをありがとうございました。