第166回例会
2021-08-11
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルにて第166回例会が行われ、14名の会員の皆さまにご出席頂きました。
〇水嶋会長代理ご挨拶 橋村和子様
6月に九州文化学園のキッズゲルニカの作成に参加した。これは学園のSDGsの活動の一環として行われた。校長先生のお話の中で「6月を忘れてはいけない」と。子どもが子どもを殺すという事件が起こった6月、その中で意味のある活動をしたいという想いからキッズゲルニカを考えられた。この活動はSDGsの17の目標のうちに入る素晴らしい活動。ジェンダー教育なども含め子どもが子どもの未来を考え始めたときに長崎キワニスは大人としてどんな未来を残したらいいか…キワニスの原点を問いかけられたような気がした。
〇交代のご挨拶 西日本電信電話(株)長崎支店 事業推進室長 上田智子 様
長崎は生まれ育った町なので親しみがある。
〇第2回日本地区役員会のご報告 片山仁志 様
日本地区のリーダーシップ研修委員長に就任されて3年目を迎える。
先日行われた日本地区会議では、長崎の8月11日(水)灯篭流しのイベントの紹介が行われた。
〇九州文化学園キッズゲルニカ制作、活水・純心中学校灯篭船作成のご報告 田雑孝史様
6月5日世界中で製作されているキッズゲルニカを九州文化学園で子供たちと共同作成した。
その作品を7月7日佐世保中央公園に展示し、同日除幕式を開催。
純心・活水中学校で約50艘の灯篭船を作成し、8月8,9日長崎歴史文化博物館に展示後、8月11日長崎爆心地公園の下の川にて灯篭船を流す。