恐竜まつり2024
「恐竜まつり2024」活動報告
子どもたちと一緒に創る「地域おこし」と「産官学連携による恐竜ワークショップ」
【日時】2024年7月20日(土)~21日(日)
各日12:00~15:30
【場所】佐世保会場 島瀬美術センター1階ロビーエントランス・中2階
〒857-0806長崎県佐世保市島瀬町6-22
TEL:0956-22-7213 FAX:0956-22-7226
(7月24日-8月末まで波佐見町歴史文化交流館 波佐見ミュージアムで展示会)
〒859-3702 長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1010番地1
TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
【主 催】恐竜まつり2024実行委員会
【実行委員】長崎キワニスクラブ事務局長(長崎歴史文化博物館館長) 水嶋英治
長崎キワニスクラブ副会長 田雑孝史
長崎国際大学 人間社会学部 国際観光学科教授 落合知子
長崎短期大学 地域共生学科 製菓コース教授 平田安喜子
株式会社 秀光 九州ユニット 主任 石切山大輔
【協 力】長崎市恐竜博物館(レプリカ貸出・講演・ワークショップ)
国立科学博物館(レプリカ貸出)
長崎国際大学(イベント対応)、長崎短期大学(製菓対応)
西海陶器株式会社(ワークショップ)
佐世保市島瀬美術センター、波佐見町歴史文化交流館
株式会社秀光(地域連携・イベントプロデュース)
NIB、KTN(広報)
一般社団法人長崎ペンギンの会
【協 賛】十八親和銀行様、九電工株式会社様
【後 援】長崎県教育委員会、波佐見町教育委員会
【 事務局 】長崎キワニスクラブ事務局 永井
〒852-8117 長崎市平野町22番40号(株)九電工長崎支店内
事務局携帯番号:070-4000-1796 Email:nagasakikiwanis@outlook.jp
【目的】
長崎市恐竜博物館協力のもと、子どもたちに楽しく学べる機会を準備し、長崎の魅力を伝え、地域に貢献したい趣旨のもと企画しました。今回は未就学児から小学生を対象とし、多くの子どもたちへ長崎市恐竜博物館の専門家から「本物を学ぶ」楽しさを伝えてもらい、長崎市だけではなくさらに拡大した地域活性を見込みました。また夏休み期間中も継続して展覧会を開催し、本事業の取り組みを長期的に宣伝を行う目的もあります。県北の子どもたちにも、専門家から学ぶ恐竜を身近に感じてもらい、対面で学ぶ機会を設けたいと考え実施いたしました。
【成果報告】
本事業では、昨年2023年11月に長崎県五島市で実施した国立科学博物館協力の「ながさき子どもWORK SHOP「長崎から学ぶ ヒトのほねからわかることってどんなこと?」の人骨を資料にした教育企画に続き、第二弾という位置づけで実施しました。今回は本来の目的であった、子どもたちと一緒に創る「地域おこし」と「産官学連携による恐竜ワークショップ」 をテーマに、長崎市恐竜博物館や長崎国際大学・長崎短期大学・九州文化学園高等学校と協力し、子ども達にも寄り添ったワークショップを企画しました。長崎国際大学からはエイサーの演舞、長崎短期大学からは製菓コース学生によるオリジナル恐竜クッキーの製作、九州文化学園高等学校からはブラスバンド演奏が行われ、会場を盛り上げてもらいました。参加者だけではなく、運営側の連携や繋がりにより、携わった生徒たちにも大きな成長になったと考えます。
今回ご協賛いただきました㈱十八親和銀行様、㈱九電工長崎支店様、また㈱秀光様には多大なるご協力を賜り感謝申し上げます。
【観客数】両日合計約200名
以上